1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

Free Color Hyper LED Viiita

ヴィータ

無限の色彩、極上の明るさ"ブラックビューティーLED"

Free Color Hyper LED  Viiita

Free Color Hyper LED Viiita製品特徴

POINT1

高級感溢れる漆黒アルミボディ仕上げのハイパワーLEDライト

POINT2

淡水、海水両用で様々なシチュエーションに対応可能

POINT3

リモコン操作で10万通りの調色が可能

Free Color Hyper LED Viiita製品一覧

モデル 300 450 600 900 1200
ZENSUI Viita 450 / ゼンスイ ヴィータ 450 ZENSUI Viita 450 / ゼンスイ ヴィータ 450 ZENSUI Viita 600 / ゼンスイ ヴィータ 600 ZENSUI Viita 900 / ゼンスイ ヴィータ 900 ZENSUI Viita 1200 / ゼンスイ ヴィータ 1200
本体サイズ (mm) W310×D115×H67mm W460×D115×H67mm W610×D115×H67mm W910×D115×H67mm W1,210×D115×H67mm
重量
(リフトアップ含む)
815g 1,150g 1,415g 2,015g 2,715g
全光束
(最大点灯時)
1,900lm 2,800lm 3,800lm 5,600lm 7,600lm
定格消費電力
(全灯MAX点灯時)
24W 36W 48W 72W 96W
ACアダプター定格 入力 AC100V 50/60Hz 入力 AC100V 50/60Hz 入力 AC100V 50/60Hz 入力 AC100V 50/60Hz 入力 AC100V 50/60Hz
出力 DC24V 1A 出力 DC24V 1.5A 出力 DC24V 2A 出力 DC24V 4A 出力 DC24V 4A
コード長
(ACアダプター・コントロール
ユニットを含まず)
3.3m 3.3m 3.3m 3.3m 3.3m
演色性 (Ra) Ra94 Ra94 Ra94 Ra94 Ra94
色温度 (ケルビン) 7,000K 7,000K 7,000K 7,000K 7,000K
照射角 120度 120度 120度 120度 120度
IP規格 IP67 IP67 IP67 IP67 IP67
PPFD値
(30cm距離)
90μmol m-2 s-1 120μmol m-2 s-1 175μmol m-2 s-1 210μmol m-2 s-1 260μmol m-2 s-1
定格寿命 約50,000時間
(使用環境により異なります)
約50,000時間
(使用環境により異なります)
約50,000時間
(使用環境により異なります)
約50,000時間
(使用環境により異なります)
約50,000時間
(使用環境により異なります)
電気料金目安
(1ヶ月)
約146円 約219円 約292円 約438円 約583円
JANコード 4934743019165 4934743019172 4934743019189 4934743019196 4934743019202

※稼働時間1日8時間 (1kwh=25円) で計算

製品情報

魚が綺麗に見える光

金魚、ネオンテトラ、アロワナ、ディスカス、海水魚、サンゴetc.... 三原色のが織り成す色で今までとは違う魅力的な色合いの水槽が楽しめます。
生体の色に合わせた色をお選びください。

高い演色性

水草育成向きの波長

水草の育成に効果的な光を含む波長域を搭載。
水草育成に充分な光量もあり初心者の方でも魚の観賞と共に水草の育成を楽しめます。

水草育成向きの波長

専用リモコン

  • A
    電源ボタン
    LED本体の電源をON/OFF
    再点灯時は前回消灯時の光の色が引き継がれます
  • B
    単色最大点灯ボタン
    R(赤),G(緑),B(青),W(白・15000K),W(白・4000K)の単色を最大光度にします
  • C
    調光ボタン
    R(赤),G(緑),B(青),W(白・15000K),W(白・4000K)の光量を10%ずつ調節します
    keyboard_arrow_up keyboard_arrow_down を長押しするとエンドレスに変わります
  • D
    メモリボタン
    調整したお好みの色を記憶します
  • E
    ワンタッチカラーボタン
    実用的な4色の光を選択できます
  • F
    全光点灯ボタン
    R(赤),G(緑),B(青),W(白・15000K),W(白・4000K)のすべての色を最大光度にします
  • G
    送信部
    リモコンで操作する際はコントロールユニットの受信部に向けてください
    ※角度・距離・障害物がある場合は反応しない場合があります
  • H
    電池交換口(ボタン電池/CR2025)
    ※新品時は透明の絶縁シートが挟まれている為、絶縁シートを引き抜いてからご使用ください
    また、テスト電池ですので電池が消耗している場合があります
専用リモコン

コントロールユニット

コントロールユニット

専用リモコン

専用リモコン

クリアホワイト

魚が綺麗に見える光に水草の 光合成に重要な2種類の波長 を効果的にプラスしバランス 良く魅せます

クリアホワイト

プランツホワイト

2種類の波長をプラスし今まで難しかった水草の成長を最大限に促します

プランツホワイト

クリアブルー

青・白の光で熱帯魚や海水魚、ソフトコーラルやLPSの色を引き出し色彩をさらに演出します

クリアブルー

ビューティーブルー

ライトパープルの色が赤以外の繊細な色も引き出し様々な生体を美しく魅せます

ビューティーブルー

ALL

各色最大の調光最高水準の明るさで水槽を最大限に明るくします

ALL

上記5色のカラーで点灯中それぞれのカラーボタンを再度押すごとに色味を維持したまま10%ずつ調光することが可能です
100%点灯⇒90%⇒80%・・・・10%⇒100%⇒90%・・・・

専用リモコン

ClearWhite クリアホワイト

  • Rを1回押しR100%にする
  • G keyboard_arrow_up を10回押す
  • B keyboard_arrow_up を3回押す
  • W(1500W)の keyboard_arrow_up を3回押す
  • W(4000W)のを keyboard_arrow_up 2回押す

PlantsWhite プランツホワイト

  • Gを1回押しG100%にする
  • G keyboard_arrow_down を5回押す
  • W(1500W)の keyboard_arrow_up を5回押す
  • W(4000W)のを keyboard_arrow_up 5回押す

ClearBlue クリアブルー

  • Bを1回押しB100%にする
  • W(1500W)の keyboard_arrow_up を5回押す

BeautyBlue ビューティーブルー

  • Bを1回押しB100%にする
  • R keyboard_arrow_up を7回押す
  • G keyboard_arrow_up を5回押す

※プリセットカラーを模倣したベースレシピとなります

商品紹介動画

関連情報