1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

Whirlpool

うず潮

大型池用濾過機

うず潮

うず潮 製品特徴

POINT1

池の水質を常に最適な状態に保つ池用の濾過機です。

POINT2

簡単に濾材内の洗浄ができます  
圧力計付きで洗浄時期になったら一目でわかります。

POINT3

タンク本体がFRP(繊維強化プラスチック)で出来ています。
サビず淡水にご使用できます。

うず潮 仕様

モデル Z-108 Z-212 Z-327
ろ過能力 5t以内 10t以内 20t以内
水量(50Hz) 30~60L/min 40~90L/min 90~150L/min
水量(60Hz) 30~60L/min 40~90L/min 90~150L/min
循環ポンプ ※100V 100W ※100V 200V200W ※100V 200V400W
周波数 50・60Hz 50・60Hz 50・60Hz
吸入口径 TSS-25A TSS-30A TSS-40A
吐入口径 TSS-25A TSS-30A TSS-40A
ろ過時洗浄方法 手動式 手動式 手動式
洗浄用モーター
寸法 410φ×1000H 460φ×1000H 510φ×1200H
ろ過材 砂利 砂利 砂利

機種選定方法

池水の水量を算出の上、上記を参考に適切な機種を選定してゆきます。
池水算出方法は下記のように行ってください。

変型池の場合はまず最長部・最短部にて長方形の表面積を算出し、次に池全体の水深を乗じて水流を算出してください。これは斜線部を含んだ水量となっていますが、放魚量・餌の回数・日照時間などで池水の状況は変化しますので、能力的に余力のある機種を選定することをおすすめします。
また春~夏にかけては水温の上昇とともに、池水の汚れがひどくなってみますので、ろ過器は必ず余力のある機種を選定してください。

機種選定方法

使用方法

  • 循環ポンプは上記仕様の能力に適合するものをご使用ください。
  • ポンプメーカーの違いにより能力は多少変動する場合があります。
  • 付属品として「うす潮用濾材」「ストレーナー」がついています。
  • 表示価格には循環ポンプ・配管材工事費は含まれておりません。
    (※循環ポンプはオプションです。)
  • 寒冷地にてご使用で一時的に停止させる場合は、うず潮本体・循環ポンプの水抜きを必ず行ってください。凍結により破損することがあります。
  • 濾過材の交換を2~3年で行ってください。
  • 配管は同じ口径でするようにしてください。
  • 三方バルブ(各機種3個付き)
使用方法