1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動
Question

よくある質問

クーラー

どの機種を使えばいい?

クーラー選定・計算式」をご覧ください。

どのポンプを使えばいい?

各クーラー毎に規定のポンプ流量が決まっています。カタログクーラーラインナップをご参照ください。
※規定のポンプ流量はクーラーの入水口(INの口)時点で確保する流量です。
ポンプによって、配管の長さ、高低、ろ材の詰まり等で落ちる流量が異なりますので、ポンプの仕様をご確認ください。

設定温度に上手く冷えない。

様々な原因が考えられます。 お客様サポートの「故障かなと思ったら」をご覧ください。

循環ホースはどのサイズを選んだらいいの?

各クーラーごとにホース径が決まっています。カタログクーラーラインナップをご参照ください。

規定のポンプ流量じゃないとクーラーは壊れてしまうの?

壊れる事はありませんが、冷却に時間がかかったり、水槽の温度とクーラーの表示温度の誤差が大きくなります。
また、ポンプ流量の極端な強弱により内蔵センサーが誤作動し冷却に影響が出る可能性があります。

家庭でできるクーラーの洗浄方法を教えて

前面フィルター: 掃除機等でホコリをとってください。目が詰まっているようでしたら、水洗いをしてください。
冷却タンク: IN・OUT口にホースをつなぎ綺麗な水を流して下さい。ただし、機械部分に水が掛かったり、タンク内のセンサーが水圧でずれて故障する可能性があるので、 弊社のオーバーホールに出す事をお勧め致します。 オーバーホール申込はこちら

修理に出したいがどうすればいい?

お客様サポートの「修理受付」をご覧ください。

修理期間はどれくらいかかる?

修理品が当社に到着後7営業日以内を目安にお見積りのご連絡を致します。症状が確認できない場合、特別な修理が必要な場合、夏季等は10営業日前後かかる場合もございますのでご了承ください。

修理品はゼンスイに持ち込んでいい?

可能ですが、修理期間は通常通りかかります。お越しになる前に必ず弊社へご連絡下さい。