Others-aquarium
故障かなと思ったら(アクア製品)
症状 | 考えられる原因 | 処置方法 |
---|---|---|
リモコンが 動かない |
リモコンに電池が正しく入っていない またはリモコンの電池が消耗している |
下記図を参考に電池を正しく入れるまたは新しい電池に交換してください。
![]() |
リモコンが受信部に向いていない | ・マルチカラーLED リモコンの送信部をLED本体の受信部(コードが出ている反対側)に向けて下さい。 ・マルチカラーⅡ/Viiita/水中マルチカラーLED リモコンの送信部をLED本体のコントロールユニット受信部に向けて下さい。 |
|
点灯不良/ 暗くなった/ ちらつく |
電源プラグがコンセントから抜けている | 左記ご確認後考えられる症状 ⇨アダプター故障 部品販売ページにてアダプターのご購入が可能です。 https://www.zensui-parts.jp/product-list/73 ⇨スイッチ故障 弊社修理受付フォームより、修理受付をお願いいたします。 https://www.zensui.co.jp/contact/malfunction/other_form |
電源プラグや配線途中のプラグが しっかり差し込まれていない |
||
スイッチは「ON」になっていない | ||
LED本体が熱い | LED本体は外部に熱を放出しています。 問題はありません。 |
いつもと比較して特に熱く感じる場合、使用を止めて販売店またはゼンスイお客様サポートにご相談ください。 https://www.zensui.co.jp/contact/malfunction/cooler_other_form |
- 誤ってモーターに水が掛かり、稼働に支障が出たとき
- 内部から異音、異臭がしたとき
- 誤って本体を落下させ、本体が壊れたとき
症状 | 考えられる原因 | 処置方法 |
---|---|---|
運転(通電) しない |
AC100Vコンセントに差し込みプラグが 差し込まれていない |
AC100Vコンセントに差し込みプラグを差し込んで下さい |
水が出ない・ 出が悪い |
摩耗部品が摩耗している | 軸受、シャフト(短シャフト)、インペラーを交換してください。 |
クリーナー摩耗部品交換方法は 取扱説明書をご参考ください。 |
お客様で交換するか、販売店、又は当社へ修理依頼してください。 修理依頼はこちらからご依頼ください。 |
|
モーター(本体)が劣化している | 販売店・当社へご相談ください。 | |
水位が足りない | 本体背面に刻印されている標準水位まで水位を確保してください。 | |
インペラーに藻やゴミ等が絡まっている | 絡まっている藻やゴミ等を取り除いてください。 ※合わせて、池内の掃除も御奨めします。 |
|
濾材が詰まっている | 濾材を水洗いし詰まっているゴミを取り除いてください。 | |
異音がする | 傾いた場所に設置している | クリーナーは水平の取れた安定している場所に設置してください。 |
摩耗部品が摩耗している (傾いた場所に設置していると摩耗が早くなります) クリーナー摩耗部品交換方法は取扱説明書をご参考ください。 |
軸受、シャフト(短シャフト)、インペラーを交換してください。 お客様で交換するか、販売店、又は当社へ修理依頼してください。 修理依頼はこちらからご依頼ください。 |
|
モーター部品が劣化している | 販売店・当社へご相談ください。 |